プログラミング研修受講後のアンケート
プログラミング研修受講後、受講生の皆様にアンケートにご回答頂いております。今後の参考に公開させて頂きます。
アンケート実施内容
千葉県内ソフトウェア会社入社 H.M様(女性)のアンケート実施内容です。
| アンケート実施日 | 2018年2月27日 |
| 会社・研修種別 | 千葉県千葉市 ソフトウェア会社 中途採用社員研修 |
| 研修期間 | 2018年1月9日~2月27日 |
| 受講カリキュラム | C言語入門・マスター、Java入門・マスター、Webプログラミング(全230時間) |
| 助成金利用 | 有 |
プログラミング研修受講後の声
| Q1:本研修を受講前のあなたのプログラミング経験について具体的に教えてください。 |
| 大学の授業でのHTMLを使った簡単なHP作成程度。 |
| Q2:本研修中、難しいと感じたのは、どのカリキュラムのどの章ですか? |
| C言語ポインタ ArraylistとHashMap C言語構造体、共用体 |
| Q3:本研修中、楽しいと感じたのは、どのカリキュラムのどの章ですか? |
| C言語 フローチャート HTML Javaの基本知識 |
| Q4:本研修中、為になると感じたのは、どのカリキュラムのどの章ですか? |
| JSP&サーブレット全体 |
| Q5:研修前と研修後で、自分が変わったと感じたのはどんな点ですか? |
| サイトやゲームなどプログラムされているものに興味を持つようになった。 |
| Q6:本研修の感想をお願いします。(要望も含めてお願いします。) |
| ゼロからのスタートだったので、どれも全部難しくて大変だった。ですが分からない所は教えていただき、声も掛けてくださって大変助かりました。状況に応じて問題なども用意してくださったので、親切だと思いました。 |
