プログラミング研修受講後のアンケート
プログラミング研修受講後、受講生の皆様にアンケートにご回答頂いております。今後の参考に公開させて頂きます。
アンケート実施内容
千葉県内ソフトウェア会社入社 S.A様(女性)のアンケート実施内容です。
| アンケート実施日 | 2017年8月30日 |
| 会社・研修種別 | 千葉県千葉市 ソフトウェア会社 中途採用社員研修 |
| 研修期間 | 2017年7月4日~8月30日 |
| 受講カリキュラム | C言語入門・マスター、Java入門・マスター、Webプログラミング(全230時間) |
| 助成金利用 | 有 |
プログラミング研修受講後の声
| Q1:本研修を受講前のあなたのプログラミング経験について具体的に教えてください。 |
| 趣味でhtm/によるホームページの作成経験があります。 |
| Q2:本研修中、難しいと感じたのは、どのカリキュラムのどの章ですか? |
| C言語マスター 9章 ポインタ C言語マスター 11章 ファイルへの出力 Java入門 3章 パッケージ Javaマスター 3章 マルチスレッド |
| Q3:本研修中、楽しいと感じたのは、どのカリキュラムのどの章ですか? |
| Java入門 1章 練習問題 C言語入門 2章 フローチャート |
| Q4:本研修中、為になると感じたのは、どのカリキュラムのどの章ですか? |
| webプログラミング 修了問題 Java入門 3~4章 練習問題 |
| Q5:研修前と研修後で、自分が変わったと感じたのはどんな点ですか? |
| プログラミングをほとんどしたことがなかったところが、考え方や知識を勉強し、実際に動くwebアプリを作れるようになった点です。 |
| Q6:本研修の感想をお願いします。(要望も含めてお願いします。) |
| 初めてのC言語だったので、フローチャートから考え方を知ることができて勉強になりました。質疑応答の時間で分からないところをできるだけなくしてもらえたので、理解度が深まりました。 |
